海駐ポケのブログ

海外駐在3か国目。駐在員の生活を公開していきたいと思います。

【海外駐在員】駐在員の収支状況

海外駐在員は金貯まります

このブログを通して何度も言っていますが、駐在員にとっての第一のモチベーションはカネです。日本で毎月貯金、投資に回せる金額は微々たるものですが、駐在員では手取り金額の大半を貯金、投資に回すことが出来ます。

駐在員の出費内容

駐在員の毎月の出費額は微々たるものです。現地での生活費の多くは会社が出してくれるので、自分が現地で負担しなければならない内容は極々限られたものになります。

私の所属する会社では、家賃、水道、光熱費、車等会社が全額負担してくれています。

kaigaichuzaipoke.hatenablog.com

 

日常生活

日常生活で使用する内容は以下。アフリカ駐在員の日常生活は、お金を使う機会が本当に限られています。

 

平日編

朝食代 50円(大抵はヨーグルトとコーヒーのみ、もしくはパン一個とコーヒー)

昼食代 300円 (会社近くで簡単に済ますか、弁当。)

夕食代 300円 (大抵は自炊、数日分を一気に作るので、平均して一食300円程度)

飲み物代 0-50円(コーヒーも数十円、自販機なんて無いので基本的にジュースは買えません。)

 

休日編

野菜、肉や生活用品のまとめ買い 3000-5000円

 

私の駐在地にいる間の出費は、これで一通り挙げてしまいました。

せいぜい、現地生活費は30,000円もあれば事足りてしまいます。

1か月-2か月に一回のヨーロッパ脱出

日々変わり映えの無い生活をしていると、余りにも空しくなってくるのでたまにはヨーロッパに脱出したくなるものです。ヨーロッパ脱出はSkyscannerで最安の航空券を探し、Expediaでお得なホテルを探して宿泊するので、ざっくり出費は以下。

 

航空券 2-5万円

ホテル代 1-2万円

食費 1万円

自分へのご褒美(酒やおつまみ、服など) 1-2万円

 

毎月必ずヨーロッパに出るという訳でもないので、2か月で10万円程度でしょうか。

日本側でかかる費用

日本側でかかるのは、以下。(正確な金額ではないかもしれませんが、大体です。)

生命保険(掛け捨てではないので、個人的には貯蓄のイメージ。支出にカウントせず。駐在中の運用代わりにかなりの金額をドル建てで支払い中。)

Hulu月額 1,000円

Netflix月額 1,200円

日経電子版 4,000円

amazon prime 500円(書いていて無駄だと思いました、止めます。)

クレジットカード年会費 月1,000円(何枚か持っているので、平均)

漫画代 5,000円(Line漫画でついつい購入してしまいます。)

 

この程度でしょうか。日本側でも支払い必須の金額ではなく、ほぼ趣味のような用途です。

この記事のまとめ

まとめると、支出が毎月10万円程度のイメージでしょうか。日本にいたら家賃だけで超えてしまうような金額です。駐在中の手取り金額が70万円程度と仮定すると、毎月60万円を貯蓄、運用に回すことが可能です。実際は一時帰国のたびに豪遊してしまったり、ついつい旅行で浪費してしまうこともあるのでもう少し減ると思いますが、イメージとしては30代前半の駐在員で年に600-700万ほど貯蓄、運用に回すことも可能かと思います。家族構成次第で当然変わってきますが、日本で普通のサラリーマンが貯蓄、運用に回せる金額とは段違いかと思われます。